交付申請期間更新 サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金2022)
(一社)サービスデザイン推進協議会(事業事務局)では、中小企業・小規模事業者等が生産性向上のためのITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する経費の一部を補助するIT導入支援事業(IT導入補助金2022)の公募を開始しました。 令和元年度補正予算で実施する従来の「通常枠(A・B類型)」に加えて、令和3年度補正予算で実施する「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型・複数社連携IT導入類型)」を設けました。 また、令和元年度補正予算(令和4年度繰越)で実施する「セキュリティ対策推進枠」を設けました。 【2022年10月24日更新】交付申請期間を更新しました。 ■事業概要 通常枠(A・B類型) 製品・サービスの生産・提供などの事業を行っている中小企業・小規模事業者等が、自社の強み・弱みを認識、分析し、プロセスの改善と効率化を図る方策として、当該ITツールの導入費用の一部を支援するものです。 デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型) 新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度への対応も見据えつつ、企業間取引のデジタル化を強力に推進するため、通常枠(A・B類型)よりも補助率を引き上げて優先的に支援するものです。 デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型) [...]