ものづくり

6/30締切 「事業再構築補助金」第10回公募開始

■事業概要 「事業再構築補助金」は、新市場進出(新分野展開、業態転換)、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等を支援するものです。 ■これまでの公募回との変更点 第 10 回公募では、コロナや物価高等により依然として業況が厳しい事業者への支援として「物価高騰対策・回復再生応援枠」を措置することに加え、産業構造の変化等により事業再構築が強く求められる業種・業態の事業者への支援として「産業構造転換枠」、海外で製造する部品等の国内回帰を進め、国内サプライチェーン及び地域産業の活性化に取り組む事業者(製造業)への支援として「サプライチェーン強靱化枠」、成長分野への事業再構築を支援するべく売上高等減少要件を撤廃した「成長枠」を新設するなど、大幅な見直しを行っております。詳しくは、事業再構築補助金事務局ホームページを御覧ください。 〔事業再構築補助金事務局ホームページ〕 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/ ■補助金額 [成長枠] [...]

2023-03-31T12:31:35+09:002023.03.31|補助金, 関連機関ニュース|

4/19 旭川産業創造プラザ 補助金・施策説明会

補助金や支援制度に興味のある方へ制度の「リアル」を学ぶチャンスです 数多く存在する補助金や支援制度。目まぐるしく変わる要件。 それらを正確に把握することは困難です。 そこで本説明会では経済産業省北海道経済産業局、(公財)北海道中小企業総合支援センター等より講師を招き、詳細にご説明いただきます。 ※現地の様子はZOOMで生配信いたします。 ■場所 旭川リサーチセンター 2階 研修室 (WEB上で同時配信も実施します!) ■日時 2023年4月19日(水) 13:00-17:00 ■定員 先着40名 [...]

2023-03-29T17:23:52+09:002023.03.29|当財団関連ニュース, セミナー|

更新 中小企業向け “使える!” 経済産業省支援メニューガイドブック ~ 2022年度補正予算・2023年度当初予算・税制 ~

2023年3月29日更新 経済産業省北海道経済産業局では、中小企業の設備投資や国内外向け販路開拓等をサポートするため、2023年度予算事業を中心とした「中小企業向け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブック」を作成しました。 ※公募期間や応募先等、未定の情報等は、決まり次第随時更新します。 以下からダウンロードできます。 https://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/guidebook/fy2023/guidebook.pdf

2023-03-29T12:21:12+09:002023.03.29|関連機関ニュース, その他|

4/12 「北海道中小企業総合支援センター 支援施策オンライン説明会」開催

北海道中小企業総合支援センターでは、創業者や道内中小企業・小規模事業者が活用できる経営相談や各種補助金など、令和5年度に実施する支援施策について説明会を開催します。この機会にぜひご参加ください。 ■開設方法:YouTube Live ■開設日時:4月12日 14:00~15:30 ■対  象:道内中小・小規模事業者 これから創業予定の方 道内支援機関・金融機関等 ■申込方法:Googleフォーム URL:  https://forms.gle/P7youEFaFnus23XW6 ※Googleフォームによるお申し込みができない方は、下記問い合わせ先に記載のメールアドレスまでご連絡ください。メールによる申し込み方法をご案内します。 [...]

2023-03-23T17:37:27+09:002023.03.23|セミナー, 関連機関ニュース|

5/12締切 「事業承継・引継ぎ補助金」(五次締切)公募開始

■事業目的 事業承継・引継ぎ補助金は、事業再編、事業統合を含む事業承継を契機として経営革新等を行う中小企業・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助するとともに、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、事業承継、事業再編・事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とする補助金です。 本補助金は「経営革新事業」、「専門家活用事業」、「廃業・再チャレンジ事業」に分かれています。 ■経営革新 経営革新に取り組む中小企業・小規模事業者を「創業支援型」「経営者交代型」「M&A型」の3つの類型に応じて支援します。 ・「創業支援型」…廃業を予定している者等から経営資源を引き継いでの創業を支援 ・「経営者交代型」…事業承継を契機として、経営革新等に取り組む者を支援 ・「M&A型」…事業再編・事業統合を契機として、経営革新等に取り組む者を支援 ・ 受付日時:2023 [...]

2023-03-15T12:49:09+09:002023.03.15|補助金, 関連機関ニュース|

3/28、29 「企業に求める産学連携ニーズ発表会」オンラインで開催

北海道内の研究者と企業の産学連携による新しいビジネス創出を目指す発表会を開催します。 製品化や事業化を目指す研究過程には、企業の力が必要となる場面があります。 今回は、研究者が求める企業との産学連携ニーズを9件発表します。 具体的な連携ニーズを共有し、研究者と企業を繋げるためのニーズ発表会です。 2023年度の補助金情報のご案内もあります。皆様のご参加をお待ちしております。 <開催概要> 日   時: 2023年3月28日(火) 17:00~18:00 [...]

2023-03-15T09:56:14+09:002023.03.13|関連機関ニュース, セミナー|

3月27日1次公募開始予定 令和4年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業公募説明会

※令和4年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」及び「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」の公募説明会を合同開催します。 ※公募説明会は、それぞれ2時間を予定しています。 ※近隣に開催地がない方に限り、オンラインでの参加も可能です。 ※オンライン参加人数には限りがございますので、東京・大阪のうち、近い会場へのオンライン参加をお願いします。 ※個別事業の質問はご遠慮ください。 公募説明会の参加(オンライン参加含む)には事前エントリーが必要です。 ・公募説明会への参加を希望される方は、『エントリーはこちら』から事前エントリーを行ってください。 また、エントリー完了メールが受講券となりますので、当日会場にお持ちください。 ・会場の定員に達し次第、事前エントリーを終了させていただきますので、予めご了承ください。 「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」及び「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」公募説明会に参加する場合は、それぞれエントリーが必要です。 [...]

2023-03-15T16:53:26+09:002023.03.13|補助金, 関連機関ニュース|

6/1締切 小規模事業者持続化補助金

(令和4年度第2次補正予算で中小機構に措置) 【事業目的】 小規模事業者※等が経営計画を自ら策定し、商工会・商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓を支援 ※ 常時使用する従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合5人以下、 それ以外の業種の場合20人以下である事業者 【補助上額】 50~200万円 ⇨ 免税事業者から適格請求書発行事業者に転換する場合、一律に50万円の補助上限上乗せを行います。( [...]

2023-03-08T11:54:38+09:002023.03.08|補助金, 関連機関ニュース|

3/20開催 旭川工業高等専門学校 地域連携セミナー ロボコンだけじゃない!“最新の”旭川高専の取り組み

デジタルネイティブからAIネイティブへ。Society 5.0時代を生きるための教育と、産業界とのかかわり Society 5.0では、社会全体のDXは加速し、AIの社会実装も急速に進展しています。 AI・数理・データサイエンスの素養を身に付けた人材の育成・確保はその重要性を増しています。 旭川高専では、これらの専門教育や課題探求・解決型教育に加え、R5年度からは教育プログラムにアントレプレナーシップを盛り込みます。テクノロジー×デザイン×アントレプレナーシップのかけ合わせにより、社会課題を解決できる人材育成と輩出を目指し、社会からの期待に応えていきます。 ■開催日時 令和5年3月20日(月)15:30~16:35 <プログラム> 15:30~ [...]

2023-03-07T14:39:31+09:002023.03.07|関連機関ニュース, セミナー|

3/23開催 伴走型支援が導く中小企業DX実現への第一歩 ~ 「北海道DX推進協働体」の成果報告会を開催します ~

経済産業省北海道経済産業局は、(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)とともに、2022年6月に北海道DX推進協働体(道内24機関参画)を立ち上げ、道内中小企業13社のDX戦略策定等の伴走型支援を行ってきました。 本協働体の活動成果報告会として、伴走型支援を受けた道内中小企業が、専門家との対話の中で、経営の棚卸しと優先課題の整理、デジタルによる課題解決や企業変革の検討をどのように行ったかなど、DX推進のケーススタディ等を紹介するセミナーを開催します。 開催概要 【日時】 2023年3月23日(木)14:30~16:30 【場所】 ANAクラウンプラザホテル札幌 3階 鳳(おおとり) (札幌市中央区北3条西1丁目2-9) [...]

2023-03-03T12:28:33+09:002023.03.03|関連機関ニュース, セミナー|