販路拡大

令和5年度中小企業競争力強化促進事業 1次・2次募集開始」のご案内

掲載URL:https://www.hsc.or.jp/news/2023jyourei_1st/ 道内の中小企業が取り組む製品開発、市場開拓、技術習得等を支援します。 北海道の「北海道経済構造の転換を図るための企業立地の促進及び中小企業の競争力の強化に関する条例」に基づき、道内の中小企業が新分野・新市場への進出に取り組むために要する経費の一部を補助する令和5年度中小企業競争力強化促進事業の募集を実施します。 ■募集事業 ①マーケティング支援事業 対象経費: 新分野・新市場への進出等のために行う市場調査や展示会等(道内において行われるものを除く。)への出展に要する経費。 補助限度額:国内実施・オンライン100万円、国外実施200万円 補助率:1/2以内 ②コンサルタント等招へい支援事業 [...]

2023-04-28T10:25:56+09:002023.04.28|補助金, 関連機関ニュース|

2023年度「夢づくり・ものづくり支援事業助成金」の募集要領等を掲載しました。

2023年度「夢づくり・ものづくり支援事業」を実施します。 ■助成限度額・採択件数 ・限度額  50万円以内(1案件) ・採択件数 5件程度(予算の範囲内) ■応募スケジュール (1)エントリーシートの提出 期間:2023年4月25日(金)~2022年6月15日(木)必着 チラシの裏面のフォーム又は本文に必要事項を記入し、 E-mailでkigyoshien@arc-net.or.jpに送付ください。 件名:夢ものエントリー [...]

2023-06-15T18:06:34+09:002023.04.27|当財団関連ニュース, 補助金|

5/31締切 令和5年度農畜産物商品開発支援事業 補助金のお知らせ

掲載:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/500/501/504/d077367.html 農業の6次産業化を支援します。 旭川市では、農業者等による商品開発事業を奨励し、農畜産物の高付加価値化や特産品開発、農業生産振興及び農業経営の安定を図ることを目的とし、農業者等が自ら生産した農畜産物を活用した商品の開発、開発に付随する施設整備に係る事業経費の一部を補助します。 ■補助の対象となる方 農業者 農地所有適格法人 複数の農業者で構成する団体 市内を管轄する農業協同組合 (補足) ・上記の1、2にあっては、旭川市内に住所を有すること。 [...]

2023-04-27T09:44:05+09:002023.04.27|補助金, 関連機関ニュース|

5/31締切 令和5年度中小企業等外国出願支援事業のご案内

海外への事業展開を計画している道内中小企業者等が、特許・実用新案・意匠・商標(冒認対策商標を含む)を海外へ出願する際に要する費用の一部を助成する制度です。 この度、令和5年度の募集を開始します。詳細は募集要項をご確認ください。 〇募集期間 令和5年4月20日(木)~令和5年5月31日(水)【17時必着】 〇応募方法 ・募集要項を一読のうえ、交付申請書及び必要書類を提出してください。 ・応募前に、申請内容や経費の内容についてご相談ください。 ・補助金申請システム「jGrants(J グランツ)」を併用した申請も可能です。 ※ [...]

2023-04-26T14:42:39+09:002023.04.26|補助金, 関連機関ニュース|

北海道中小企業総合支援センター 令和5年度 展示会等出展支援事業 出展者募集のご案内

北海道中小企業総合支援センターでは、下記の展示会に出展小間を用意し、道内中小企業者及び小規模事業者等の皆様に提供することにより、販路開拓等を支援します。ぜひご活用ください。 ■出展展示会と対象品目、参加料、募集数 ①第96回東京インターナショナル・ギフトショー秋2023 開催場所:東京ビッグサイト 会期:令和5年9月6日(水)~8日(金) 対象品目等:自社製品(雑貨等) 参加料:50,000円(税込) 募集数:6社 ②第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023 開催場所:東京ビッグサイト [...]

2023-04-26T14:42:11+09:002023.04.26|関連機関ニュース, その他|

経済産業省北海道経済産業局 「食輸出のミカタ!サポート企業ガイドブック」を作成しました

経済産業省北海道経済産業局では、農林水産物・食品の輸出拡大に向けて、関係機関と連携し、Do★食輸出Platformとして輸出産地支援に取り組んでいます。 このたび、輸出に関心のある事業者に向け、民間企業や金融機関等が有する、輸出に関する課題解決・輸出の円滑化に役立つサービス・サポート(以下、ソリューション)をとりまとめた食輸出のミカタ!サポート企業ガイドブックを作成しました。 ※掲載内容は随時更新予定です。 ■掲載企業 ※掲載順 (株)ABC Cooking Studio、(株)オフィスラン、(株)Wakka Japan、(株)エイチ・アイ・エス、(株)フォーバル、三井住友海上火災保険(株)、エア・ウォーター・ラボアンドフーズ(株)、(株)gr.a.m(クロス・マーケティンググループ)、COUXU(株)、トヨタ自動車北海道(株)、(株)日本政策金融公庫、日本貿易保険(NEXI) ■入手方法 [...]

2023-04-17T12:02:41+09:002023.04.17|関連機関ニュース, その他|

6/6.7開催 商談会・展示会など企業の販路拡大に関する情報

旭川市では、地元企業の国内外への販路拡大を支援するため、展示会・商談会のイベント等を開催する各種実行委員会等に参加し、国内外で開催される展示会・商談会の情報提供や旭川市にバイヤーを招いての商談会などを実施しています。 随時、こちらのページで情報を更新しますので、販路拡大を検討されている方の積極的なご応募をお待ちしております。 【国内市場】 第37回北海道産品取引商談会(札幌会場) ■開催日時 令和5年6月6日(火曜日)午後1時から午後5時まで 令和5年6月7日(水曜日)午前10時から午後3時まで ■開催場所 ロイトン札幌(札幌市中央区北1条西11丁目) 3階ロイトンホール、ホワイエ [...]

2023-04-07T09:53:57+09:002023.04.07|関連機関ニュース, その他|

4/19 旭川産業創造プラザ 補助金・施策説明会

補助金や支援制度に興味のある方へ制度の「リアル」を学ぶチャンスです 数多く存在する補助金や支援制度。目まぐるしく変わる要件。 それらを正確に把握することは困難です。 そこで本説明会では経済産業省北海道経済産業局、(公財)北海道中小企業総合支援センター等より講師を招き、詳細にご説明いただきます。 ※現地の様子はZOOMで生配信いたします。 ■場所 旭川リサーチセンター 2階 研修室 (WEB上で同時配信も実施します!) ■日時 2023年4月19日(水) 13:00-17:00 ■定員 先着40名 [...]

2023-03-29T17:23:52+09:002023.03.29|当財団関連ニュース, セミナー|

4/12 「北海道中小企業総合支援センター 支援施策オンライン説明会」開催

北海道中小企業総合支援センターでは、創業者や道内中小企業・小規模事業者が活用できる経営相談や各種補助金など、令和5年度に実施する支援施策について説明会を開催します。この機会にぜひご参加ください。 ■開設方法:YouTube Live ■開設日時:4月12日 14:00~15:30 ■対  象:道内中小・小規模事業者 これから創業予定の方 道内支援機関・金融機関等 ■申込方法:Googleフォーム URL:  https://forms.gle/P7youEFaFnus23XW6 ※Googleフォームによるお申し込みができない方は、下記問い合わせ先に記載のメールアドレスまでご連絡ください。メールによる申し込み方法をご案内します。 [...]

2023-03-23T17:37:27+09:002023.03.23|セミナー, 関連機関ニュース|

3/24開催「食品関連事業者向け食品加工ビジネスマッチング」参加事業者を募集

上川管内で農畜産物等を生産し、商品づくり取り組む事業者と、食品加工のノウハウや技術を持つ事業者とマッチング形式で、相談をいただき地域産品の商品化を検討いただくビジネスマッチングです。 自社商品の差別化・高付加価値化や地域産品の活用に関心のある方、将来の製造委託のため道内にどのような受託事業者があるのかをお知りになりたい方も お気軽に御参加ください。 開催日時: 令和5年(2023年)3月24日(金)13:00 ~ 17:00 会  場: 上川合同庁舎(旭川市永山6条19丁目外部のサイトに移動します) 内  容: 参加企業・団体と食品加工事業者様との「事前マッチング式」相談会です。 [...]

2023-03-01T12:29:13+09:002023.03.01|関連機関ニュース, その他|