シンポジウム「企業にとってジェンダー平等とはキレイゴトなのか?-理想論で終らせないために」
企業の経営者、人事やCSR・サステナビリティ・ダイバーシティ等担当者、
そしてすべての企業活動に関わる方を対象に、企業がジェンダー平等の視点を持つことで、
Well-Being経営を実現し、さらには地域のジェンダー課題解決にも?げることについて、
ディスカッションを行います。
◆開催概要
(1)日時 2025年2月10日(月) 14:30~17:00
(2)場所 アスティホール(札幌市北4条西5丁目アスティ4・5 4階)
(3)内容
1.キートーク「企業にとって”ジェンダー”とは何なのか」
スピーカー:泉 貴嗣 氏(小樽商科大学大学院商学研究科 准教授)
2.パネルディスカッション「企業にとってジェンダーとはキレイゴトなのか」
ファシリテーター:泉 貴嗣 氏
パネリスト:荒井 克典 氏(荒井建設株式会社 取締役社長)
木村 平 氏(株式会社電通北海道 代表取締役社長執行役員)
富山 浩樹 氏(サツドラホールディングス株式会社 代表取締役社長 CEO)
山田 彩子 氏(サッポロビール株式会社北海道本部/北海道Mimosaプロジェクト代表)
3.ネットワーキング
参加企業同士でネットワーキングを行います。
(4)参 加 費 無料
(5)申込 電話・FAX・メールまたは下記フォームよりお申し込みください。
https://www.danjyo.sl-plaza.jp/event_post/collective/
◆詳細につきましては別添ファイル又は下記詳細ホームページをご参照下さい。
https://www.danjyo.sl-plaza.jp/event_post/collective/
◆お申込み・お問合せ先
札幌市男女共同参画センター事業係
TEL:011-728-1255 FAX:011-728-1229 mail:jigyou@danjyo.sl-plaza.jp